rizumu_starのブログ

思い出好きによるゲーム備忘録

マイクラをやりました

 夢でひたすら海を進んでたんです。どんなに必死になって進んでも進んでも、小島しかみつからない悪夢でした。でもやっと大きめの陸地を見つけました。そこが何故かマイクラの世界観で、やっと見つけた大地への喜びと夜の恐怖に包まれながらまた必死になって初期拠点を作ろうとしました。そこで目が覚めました。

 起きたとき残っていたのはとにかく初期拠点を作らなきゃという思いでした。

 なのでマイクラをやります。他にやらなきゃいけないことがたくさんあった気がしますが強迫観念には勝てません。

 のんびり青い鳥が飛び立ってしまった某所で呟きながらプレイ準備をしましたが実のところかなり焦っていたので自分のことだけ考えてできるシングルプレイ一択です。Java版に愛着がある面もありますが


 主流の前提MODがFabricになったことまでは知っていましたが、Minecraft Japan Forumの書き込みによると軽量化MODすらもOptiFine主流ではなくなっているそうです。

 なのでまずは代替軽量化MODを探しました。OptiFine Alternativesというありがたいリンク集を参考に1.20.1に対応しているものを適当にピックアップしていきました。

 途中CurseForgeでは更新終了しているMODに当たったのでmodrinthというサイトを使い始めましたがここがかなり使いやすいサイトでした。現在配布されているマイクラMODは大体ここでも公式配布されているようです。現時点でももうCurseForgeより主流なのかも。簡単にアカウント作成ができてプロジェクトをフォローできるのでお手軽なブックマーク代わりにもなります。

 ついでにmodrinthで見かけたFPSを表示するだけのシンプルなMODとMod Menuを入れていざ幾億年ぶりのマイクラ


 開いてみるといつものメニュー画面の前にアクセシビリティの設定があり、それを最初はメインメニューだと思ったので随分変わったなあと思いました笑。よくわからないけど音が表示されるやつはビビリには重宝できる機能で気に入ってるのでそれっぽいのをオン。なんかできてました。

 アクセシビリティの設定が終わるといつもの画面が。やっとお待ちかねのビデオ設定ができます。が私はさっきのアクセシビリティの設定でなんか満足しちゃってたのでワールドの新規作成から。コマンドでしか設定できなかった部分が最初から設定できるようになってしまっていました。そんなの知っちゃったら、甘えちゃうじゃん……(死亡時のインベントリ保持ポチー)


初期リスからの風景

 うわすごっ

 めっちゃ綺麗だと思いました。いきなり一歩踏み出す勇気も出ないのでとりあえずオプションを開き、そこでビデオ設定の存在を思い出し、設定画面を開いておどろくのは

Sodium導入下でのビデオ設定画面

です。

 最初はイマドキのマイクラすごいって思ってました。Performanceの項目が日本語化されてなくて色々調べてたら【マイクラJE 1.20.1】最強の軽量化MOD『Sodium』の導入・設定解説 | ごりくらというサイトにたどり着いてSodiumの設定なのがわかりました。いろいろ恥ずかしい。設定項目に関してはとても参考になりました


 その他Mod Menuをみながらいい感じだったModについてメモしておこうと思います。

まずここまででお世話になったリンク集

  1. OptiFine Alternatives
  2. modrinth
  3. 【マイクラJE 1.20.1】最強の軽量化MOD『Sodium』の導入・設定解説 | ごりくら

前提系

  1. Fabric
  2. Fabric API
  3. Mod Menu

Fabricの導入に関してはMOD解説/Fabric - Minecraft Japan Wiki参照

jellysquid3氏の代替OptiFine系

  1. Sodium
  2. Lithium
  3. Phosphor

全て競合しないことが保証されているありがたさ。ただしPhosphorは1.20.1に対応していなかった為対応するまではStarlightを導入することにする。PhosphorとStarlightは共存不可能

OptiFineの便利機能系

  1. Camera Utils ズーム機能の追加
  2. No Fog 霧の削除
  3. Cull Leaves 葉っぱの描画をOptiFineっぽくする
  4. Enhanced Block Entities 略してEBE。エンティティレンダリングのパフォーマンスを向上させOptiFine前提リソースパックを使えるようにする。たぶん。Sodiumと共存するにはIndiumも導入する必要がある
  5. FPS - Display FPSを常時表示するだけ

ほかにも特殊なモブのリソースパックを使えるようにするMODとかもあったけどしばらく使いそうになかったので入れなかった

パフォーマンス系
競合に関してはよくわからないので適当に入れてます

  1. Dynamic FPS Minecraftがバックグラウンド状態のときのレンダリング速度を低下させる
  2. EntityCulling 表示されていないブロック/エンティティのレンダリングをスキップ Sodiumと競合しない